説明
アロマハンドセラピストが行うアロマハンドトリートメントを簡単に体験していただきます。トリートメントに使用するキャリアオイルとお好きな精油1本をお持ち帰りいただけます。アロマテラピーについての簡単な説明から好きな香りを選び、アロマハンドトリートメントを実践します。2人1組になり順番に手技を行い、技術を学んでいきます。
トリートメントに使用するキャリアオイルとおすきな精油1本をお持ち帰りいただけます。(精油は3種類程度から選択していただきます。)
学生時代からアロマテラピーやネイルに興味を持ちつつ、独身時代はIT関係の仕事に従事。結婚後にアロマテラピーとネイルの資格を取り、池袋の美容室等でネイリスト・ハンドセラピストの仕事を始める。50歳を過ぎ、福祉ネイリストの認定を受け、施設訪問やイベント等で福祉ネイリストとしても活動中。 ★JHWN福祉ネイリスト認定、JNECネイリスト技能検定、JNAジェルネイル技能検定 ★AEAJアロマテラピー検定、AEAJアロマテラピーアドバイザー、AEAJアロマハンドセラピスト認定、ITSAフットケアセラピスト認定
アロマハンドセラピストが行うアロマハンドトリートメントを簡単に体験していただきます。トリートメントに使用するキャリアオイルとお好きな精油1本をお持ち帰りいただけます。アロマテラピーについての簡単な説明から好きな香りを選び、アロマハンドトリートメントを実践します。2人1組になり順番に手技を行い、技術を学んでいきます。
トリートメントに使用するキャリアオイルとおすきな精油1本をお持ち帰りいただけます。(精油は3種類程度から選択していただきます。)
御茶ノ水
3.630/人(消費税込み)
会場費、トリートメント用キャリアオイル(ホホバオイル)、精油、タオル、
2時間
6名(2名以上で開催いたします)
御茶ノ水
数秘術は知っているけれど…どんな占いなの?
興味はあるけれど、本格的に学ぶのはちょっと難しそう…
もしそんな風に思っているなら、ぜひこのワークショップに参加してみませんか
青森県津軽地方に伝わる伝統工芸「こぎん刺し」の基本的な刺し方、図案の見方を学びながら、伝統模様を刺して実用的な小物に仕上げます。雪深い津軽地方の農家の女性の手仕事として母から子へと受け継がれてきた伝統に触れ、その美しい幾何学模様と機能性を学んでいただける講座です。
ワイヤーをかぎ針で編んで作る「ワイヤークロッシェ」で普段使いにぴったりのシンプルなイヤリング(ピアス)を作りましょう!